Loading...

きつねつき

きつねつきイメージ

さわるみつける
化かされる

ものがたり

ある日、送り主が不明の白い小包があなた宛に届きました。その場に居合わせた友人が小包の封を解くと、中からなにかが飛び出し彼に入り込んでしまいました。赤い耳が生えた彼は小包の中の手紙を読み上げ、他の人を遊びに誘うのでした。

赤い耳の『きつねつき』との遊びに負けてしまえば、たちまち身体を乗っ取られてしまうでしょう。信じられるのは自分の手の感覚のみ。加えて、こちらを化かそうとする『きつねつき』の思惑も予想しなければなりません。手と頭を使って勝利をつかみましょう。

プレイ人数

2〜4人

プレイ時間

15分〜

対象年齢

5歳〜

メカニクス

アクション

ゲーム形式

対戦

言語

JP⁄EN


コンポーネント

  • ・布:1枚
  • ・きつねコマ:36個(9種類 各4個)
  • ・黒きつねコマ:4個(4種類 各1個)
  • ・木の葉カード:9枚

販売価格

¥4,500+送料

在庫なし
再販未定

ゲーム説明

12の覆面_ゲーム説明1

信じられるのは手の感覚だけ

『きつねつき』との遊びは、布の下に隠れたきつねコマの取り合いです。中には取り出すとアウトになる黒いコマが混ざっているので要注意。あなたの手の感覚だけが頼りです。

12の覆面_ゲーム説明2

きつねつきの化かしにも注意!

注意するのは黒いコマだけではありません。プレイヤーが布からコマを取り出す直前に、きつねつきが木の葉カードを裏返してアウトになるコマを1種類ずつ増やしていきます。きつねつきとの手に汗握る心理戦を戦い抜きましょう。

12の覆面_ゲーム説明3

勝つのは、人か、きつねつきか

ゲームは全部で9回。その中で一番早く3回アウトになったプレイヤーの負けです。もしも無事に9回を終えた場合は、きつねつきの負けとなります。

PV(YouTube)


ゲームデザインしめす

アートワークしめす

制作年月2019⁄11

在庫なし
再販未定